• 「頑張る」っていう言葉が嫌い

  • 僕は「頑張る」や「一生懸命」という言葉が嫌いです。

  • 「頑張る」や「一生懸命」という言葉には、辛いことでも、自分に言い聞かせて、自分を追い込むときに使う言葉だからです。

    僕はそんな根性論は好きじゃありません。

    自分が壊れるまで追い込む必要なんてありません。

  • でも、世の中、期待されるようなことを言われると、簡単に「頑張ります!」っと言ってしまう人が多いと感じます。

    社長や上司から期待されて、「頑張ります!」って言ってしまうような。
    (うつ病前の自分もそうでした。)

  • そこから、いつしか、社長や上司のために頑張ってしまう。

    本来は自分のために頑張るのに、誰かの期待のために、必要以上、自分が壊れるまで頑張ってしまう。

  • 簡単に「頑張ります」といって、自分を追い込まないでください。

    頑張りたいときは頑張ればいい。

    自分を追い込みたい人は自分を追い込めばいい。

  • 世の中、頑張る必要がなくてもなんとかなります。

  • まこ

    最後までご覧いただきありがとうございました。
    よかったらいいね・エモいを押してね!

1 / 0