• 有言実行はしなくていいよ

  • 『有言実行』って、かっこいい言葉ですよね。

    「言ったことは必ず守る」みたいな。

    でも、それって自分を追い込む言葉なんじゃないかなって思います。

  • 有言実行って、約束みたいなものです。

    相手との約束、自分との約束みたいな。

  • そして、幼少期のころから、「約束は必ず守るもの」「約束を守れないやつはダメなやつだ」っと教わってきたと思います。

    それが、多くの人にとって、生きづらくしてるんじゃないかなって、僕は思います。

  • もちろん、相手との約束は極力守りますよ。

    でも、絶対じゃない。

    約束が果たせそうに無いなら、謝ります。

    それでいいじゃないですか。

  • 「〇〇やります」と言っても、必ず守る必要なんてありませんし、できなくても落ち込む必要なんてありません。

    そんなんで落ちる信頼なんて無いようなものですし、できなくても「まぁ、いっか」で済ませます。

  • 「有言実行なんてしなくてもいい」というスタンスでいると、少しラクになりますよ。

  • まこ

    最後までご覧いただきありがとうございました。
    よかったらいいね・エモいを押してね!

1 / 0